300名を超えるリーダーの
悩みをサポートしたきた
カウンセラーが
不安や恐れにとらわれず
自然と深い信頼関係を築く
シンプルな秘訣をお伝えします
メール講座へ登録頂いた方に
特別プレゼントを
用意しました!

プレゼント動画
その1
課題を次々と
解決する人が
必ず実践している
知られざるスキルとは?
目の前に課題が出てきたとき「自分には無理かも・・」「難しいかも・・」と考えてしまい立ち止まってしまうことがありませんか?
それは、あなたの能力がある・なしは関係ありません。
ただ、このスキルを使っているかどうかの違いだけです。
この動画を見てスキルを身につければ、新しいアイデアや発想が浮かび、課題解決への道筋が見えてきます。

プレゼント動画
その2
自分の気持ちを
大切にしながら
相手に要求を
伝えるスキル
あなたはメンバーや部下に対して本音を言えずにグッと我慢していませんか?
この動画は我慢することをやめて、自分の言いたいことをしっかり相手に伝える方法について説明しています。
相手とのあつれきを生みにくく、人間関係をこじらせない方法ですので、ぜひ活用してください。
*こちらの「プレゼント動画その2」はメール講座内でお知らせする簡単なアンケートにご記入いただいた方限定で無料プレゼントいたします。
無料登録はこちらから
※記入されたメールアドレスに講座のメールをお送りいたします。(いつでも解除可能です)
※本メール講座は利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※お名前・メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※本メール講座にご登録頂くと、馬谷邦彦からのメールマガジン等をお届けする場合があります。
あなたは
こんな悩みが
ありませんか?

- メンバー、部下との関係がギクシャクし改善できず頭を抱えている
- 「嫌われたくない・・」と思い本音で発言できない
- 部下との間に距離があり空気感が冷たく居心地が悪い
- 自分の意見に「反論されるのでは?」など悪い結果を想像する
- 自分に「リーダーがつとまるだろうか・・」と不安
- 話すことが苦手で会話が続かない
このような悩みや不安から「もう抜け出したい!」と思われるのであれば今回のメール講座はお役に立てます。
メール講座の受講で
得られること
- 自然体の自分で部下と信頼関係をつくるステップがわかります
- メンバーや部下に本音で発言できるようになります
- 部下との距離が縮まり、暖かい空気感が広がります
- 悩みを解決していく「しなやかなマインド」が手に入ります
- 部下との信頼関係をつくる具体的スキルが身につきます
- リーダーとして行動するエネルギーがわいてきます

無料登録はこちらから
※記入されたメールアドレスに講座のメールをお送りいたします。(いつでも解除可能です)
※本メール講座は利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※お名前・メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※本メール講座にご登録頂くと、馬谷邦彦からのメールマガジン等をお届けする場合があります。
私はあなたと同じようにメンバーと信頼関係がつくれずに深く悩んだ過去があります。
当時はメンバーとの距離が縮まらず、どう思われているか気になり、気を遣うばかりで常に息苦しさを感じていました。
おまけにメンバーのひとりが「あの人をなんとかしてほしい・・」と、他部署のリーダーに相談されてしまうこともありました。
このときは情けなくて、恥ずかしくて、しばらくメンバーの顔を見ることができませんでした。
でも、今回講座内でお伝えしているステップを実践することで、信頼関係を築くことができて、気を遣うこともなくなり本当に心が軽くなりました。
変化が起きた理由としては「悩みや不安にとらわれないマインド」を身につけて、信頼関係構築に向けて小さな一歩を踏み出せたからです。
ほんの小さなことでも人間関係は大きく変わることを実感しました。
1日の大半を過ごす会社の中で人間関係の不安を抱えたままでは気が滅入るばかりですし、仕事の生産性も上がりません。
私のモットーは「働くことを苦しいものではなく楽しいものにしていく」ことです。
働くことで楽しさを感じる瞬間が増えれば人生を豊かにしていけますよね。
そんな人を一人でも多く増やしていきたいと思っています。
そのためにこのメール講座を活用してもらえればうれしいです。
メール講座でお届けする
内容の一部
- 悩みや不安にとらわれない秘訣
- 強くてしなやかなマインドに変える方法
- 確実に信頼関係をつくるステップ
- 部下との関係がグッと近づく本当のスキル
- 悩みや不安をエネルギーに変える考え方
- 悩みの裏側にある願望に向けて行動するステップ

お伝えする内容は誰でもすぐに実践できるものです。
実際、私のお客様にも実践してもらっており効果が出ています。
あなたも、この無料メール講座で、メンバーとの信頼関係構築に向けての一歩を踏み出してみませんか?
毎通、お読みいただくことで具体的な道筋が見えてくるはずです。
それでは、メール講座でお会いしましょう。
メール講座へ登録頂いた方に
特別プレゼントを
用意しました!
プレゼント動画
その1

課題を次々と解決する人が
必ず実践している
知られざるスキルとは?
目の前に課題が出てきたとき「自分には無理かも・・」「難しいかも・・」と考えてしまい立ち止まってしまうことがありませんか?
それは、あなたの能力がある・なしは関係ありません。
ただ、このスキルを使っているかどうかの違いだけです。
この動画を見てスキルを身につければ、新しいアイデアや発想が浮かび、課題解決への道筋が見えてきます。
プレゼント動画
その2

自分の気持を
大切にしながら
相手に要求を伝えるスキル
あなたはメンバーや部下に対して本音を言えずにグッと我慢していませんか?
この動画は我慢することをやめて、自分の言いたいことをしっかり相手に伝える方法について説明しています。
相手とのあつれきを生みにくく、人間関係をこじらせない方法ですので、ぜひ活用してください。
**こちらの「プレゼント動画その2」はメール講座内でお知らせする簡単なアンケートにご記入いただいた方限定で無料プレゼントいたします。
無料登録はこちらから
※記入されたメールアドレスに講座のメールをお送りいたします。(いつでも解除可能です)
※本メール講座は利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※お名前・メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※本メール講座にご登録頂くと、馬谷邦彦からのメールマガジン等をお届けする場合があります。
プロフィール

馬谷邦彦
働く人を応援する専門家
大学卒業後、住宅資材メーカーやソフトウエア会社で総務人事責任者を歴任しながら22年間にわたり労使問題解決、採用、人材育成などの人事業務に携わる。
仕事における人間関係のストレス過多から「不安神経症」と診断され、抑うつ状態になった経験もあることから、従業員のメンタルサポートスキル向上に力を入れ、心理学、 カウンセリング技術を本格的に学び産業カウンセラー、キャリアカウンセラーの資格を取得。
その後、社会保険労務士として独立し、主に中小企業経営者の労働相談を中心に活動するが、会社員が悩んだときのサポート窓口がなにひとつないことを痛感する。
そこで、大手人材会社と提携し3年で300名を超える会社員とのキャリア面談や、パワハラ被害者向けにYouTube(登録者2,500名超)やブログで情報を発信するなど、職場での人間関係の悩みやメンタル面でのアドバイスを幅広く行う。
相談を受ける中で、自信がなく、話すことが苦手なリーダーや管理職の人たちがメンバーとうまく信頼関係が築けず一人悩む姿を見て、過去同じように苦しんだ自分の経験から、その原因の根本にはマインド(思考・感情)が大きく影響していると実感する。
相談者から情報を集め、文献を読み、専門家から指導を受けるなど研究を重ねた結果、自信がなく不安な気持ちが浮かんでも、自然と信頼関係が構築できるようになる”しなやかマインド”を育てるオリジナルメソッドを体系化。
「働くことを、苦しいものではなく楽しいものにする」をモットーに、仕事の成果をあげることで、自分の成長を実感し、楽しく豊かな人生を歩んでいける人を増やしていけるよう活動の輪を広げている。
・趣味は読書。(小説、思想書やビジネス書まで乱読)
・まだ幼い子供を2人持つ父親でもある。
・仕事以外ではのんびりマイペース。家でゴロゴロするのが好き。
・周囲からは人当たりのよい性格で、やさしく、穏やかだと言われる。
社会保険労務士
キャリアコンサルタント
産業カウンセラー
1級ファイナンシャルプランナー
神戸市在住
無料登録はこちらから
※記入されたメールアドレスに講座のメールをお送りいたします。(いつでも解除可能です)
※本メール講座は利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※お名前・メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※本メール講座にご登録頂くと、馬谷邦彦からのメールマガジン等をお届けする場合があります。